子供たちに学びを増やすために・・・

本日はミクロネシア連邦大使館にお伺いし、大使と公使にドームプラネットへの協力のお願いとミクロネシア連邦を盛り上げていくお話しをさせていただきました。

 

当社は3月から、ドームプラネット「太平洋に沈む巨大沈没船と戦闘機」ミクロネシア連邦チューク諸島をリリースしますが、それに伴いより歴史的なことや、地理的な学びを子供たちに知ってほしいと考えており、ミクロネシア連邦の方々に教えてもらえるようにお願いをしました。

 

ジョンフリッツ大使もロジャー S.モリ公使も非常に気さくな方で、快くご協力いただけるとお話しいただき、パネルの制作や、ミクロネシア連邦大使館の後援なども、手続き後ご承諾いただけそうで、ありがたい会談となりました。

 

色々な方に相談させていただきながら進めているドームプラネットですが、一番の目的な商業施設など、子供たちも気軽に来れるスペースで、地球の広さやヒト・文化などを楽しく学ぶ機会を増やしたいという思いで開催しております。

 

また、学ぶことで行ってみたいという思いになってくれれば、それは地方復興や国おこしにも繋がっていくと考えております。

 

まだまだ小さな活動ですが、日々感謝の気持ちを忘れず、色々な方々と協力してより良い活動にしていきたいと考えております。

 

ミクロネシア連邦大使館の方々、本日はお忙しい中ありがとうございました。

FOLLOW US

CORPORATE PROFILE

社名 株式会社スペースクリエイションズ
所在地 神奈川県川崎市麻生区上麻生4-4-3-202
TEL/FAX 044-455-6981/044-330-0552
設立 2016年6月
役員 代表取締役 佐藤 誠史郎 取締役 野口幸成
資本金 6,000,000円
株主 佐藤誠史郎 野口幸成 しらうめ第1号投資事業有限責任組合

2016年創業。 「こころ 灯す」をビジョンにお客様にとっての様々な心温まる体験を提供することをミッションに掲げ、商業施設などでのイベントレンタルやオリジナルコンテンツ運営、インタラクティブ映像や、360度ドーム映像の制作、クリエイティブデザイン、リアルアフィリエイトメディアの運営などを行っている。2020年6月からはD2Cブランド「Grand Coffee」を立ち上げ、コーヒー焙煎豆のブランディングにも取り組む。

CONTACT USお問い合わせ

コンテンツ使用のご相談、機材レンタル、映像制作等など、
お気軽にお問い合わせください。